ブログ

横断幕などで使うターポリン生地の重さを徹底解説!
横断幕などで使うターポリン生地の重さを徹底解説!

\目次/

● ターポリンとは?

● メッシュターポリンとは?

● ターポリン・メッシュターポリンの重さ

● ターポリンと他の生地の重さの比較

● まとめ

 

横断幕・懸垂幕などでよくみるポピュラーな生地のターポリン。

丈夫で耐久性も高く屋外での使用に適しているターポリンですが、重さというネックもあります。ここではその重さについて解説していきます。

 

ターポリンとは?

ターポリンとは、化学繊維でできた布の両面に塩化ビニールの樹脂をコーティングした生地のことを指します。ターポリンのルーツは、英語の「tarpaulin(防水布)」で、帆布にタールを塗り込んで船の防水シートとして使われたことが発祥と言われています。

その経緯から、ターポリンは丈夫さと防水性を活かして屋外で使用されることが多いです。布生地のトロマットと比べて耐久性も高く、印刷をしたときの発色がいいのも大きな特徴です。また、汚れにくくお手入れが簡単で保管しやすいのも大きなメリットです。

主に建築現場や工事の養生シート・アウトドア用のグッズやバッグ・学校やスポーツチームを応援するための横断幕・商業施設などで吊るして使う懸垂幕・店舗で看板がわりの幕などに使われています。

 

メッシュターポリンとは?

ターポリンは2種類あり、ターポリン生地に通気性があるものをメッシュターポリンといいます。

メッシュターポリンはメッシュ状の高強度ポリエステル織物に樹脂コーティングした耐久性に優れた生地です。屋内はもちろん屋外の風の強い場所や設置場所が高い所でも有効というメリットを持っています。

従来建築資材として使用される素材ですが、印刷をして様々な用途に使うことができます。メッシュならではのシースルー効果で様々な商材としても活躍します。

例えば、「日光を遮断したいがある程度光を通したい…」「風を逃して抵抗感を低減したい!」「お店の宣伝をしたいが店内が見えるようにしたい。」など、中間的な使用方法があります。アイデア次第で多くのシーンで利用できる素材でもあります。

 

ターポリン・メッシュターポリンの重さ

そんなターポリン生地ですが、生地の重さがデメリットになることもあります。

他の布や生地に比べ重量があり、大きな幕になると一人での持ち運びが難しい場合もあります。そのため、大きなサイズになる場合は持ち運びが必要な幕ではなく、長期間掲示する幕として使うことをおすすめします。

ターポリンの生地は0.3〜0.5㎜ほどの厚みがあり、重さは1㎡辺り400gほどです。例えば、幅1000㎜、高さ4000㎜の懸垂幕では、1m×4m×400gで約1.6㎏の重さになります。これが学校の創立記念や部活の実績などの懸垂幕になると、かなりの大きさと重さになることが予想されます。

このように、大きさに比例し重量も重たくなって一人で持ち運びが難しくなることには注意が必要です。メッシュターポリンの場合、目の粗さで質量は変わってきます。

・ターポリン 質量510g/㎡ 厚み0.4㎜

・メッシュターポリン(細目1㎜) 質量470g/㎡ 厚み0.6㎜

・メッシュターポリン(粗目2㎜) 質量455g/㎡ 厚み0.8㎜

メッシュターポリンになれば通気性をよくするので、目が粗くなるほど軽くなりますが、生地自体の厚みは普通のターポリンの約2倍になることを想定しましょう。

 

ターポリンと他の生地の重さ比較

ここでは、ターポリンと同じように横断幕や懸垂幕などで使われる生地と重さを比較してみましょう。

※生地の比重は1㎡辺り1200×3000㎜の横断幕とします。

・トロマット 192g 1.2×3.0×192=約700g

・帆布    250g 1.2×3.0×250=約900g

・ターポリン 510g 1.2×3.0×510=約1836g

以上のように横断幕でよく使われる生地で比較してもターポリンの重さは分かっていただけると思います。

ただ、これは白生地での重さになりますので、実際はこれに染料や縫製が加わるので全体の重量としては多少のプラスが出ます。

こういった重さの比較を見ていただければわかるように、丈夫で耐候性・耐久性に優れている分、それだけの加工で重さが出ることは仕方ありません。持ち運びが必須の大きな横断幕や応援幕を作る際には、ターポリンの重さも頭に置いておくといいでしょう。

 

\まとめ/

ターポリンの重さについて比較・解説をしてきましたがいかがでしたか。

同じターポリンでも、メッシュターポリンのほうが少し軽く持ち運びもしやすいこともわかりました。

後は用途に合わせて素材を選ぶことをおすすめします。

まずはコストパフォーマンスや視認性を考えてターポリンを使用すること考えるのが一般的で、次に海沿いなどの風が強い場所などの場合、取り付けてもめくれや破れの可能性があるため、メッシュターポリンを使うか検討するのがいいでしょう。是非、ターポリンの重さも踏まえて生地選びをしてみてくださいね。

ターポリン印刷の専門店『タペストーリー』ではターポリンに関するお役立ち情報のご紹介をしているほか、ターポリンの販売を中心に様々な商品を多数取り扱っております。用途やご予算に応じて最適なサイズや生地などもご提案できますので、気になる商品がある方はお気軽にご連絡ください。


<戻る

お問い合わせお問い合わせ